塗料について

塗料について

塗料へのこだわり
適した塗料で理想の仕上がりを実現

塗装の仕上がりや耐久性は、使用する塗料によって大きく変わります。田口塗装店では、お客さまのご要望や施工箇所に適した塗料を厳選し、高品質な施工を提供しています。内装・外装を問わず、耐久性・防汚性・遮熱性・意匠性に優れた塗料を取り揃え、美しさと機能性を兼ね備えた仕上がりを実現します。また、エイジング塗装や特殊塗装にも対応し、理想の空間を創り上げます。塗料選びにお悩みの方も、ぜひご相談ください。

|外壁塗装|※特に戸建住宅や低層建築物の外壁に適用水谷ペイント ナノコンポジットWシリーズ

ナノテクノロジーを活用した高機能塗料で、耐候性・防汚性に優れた水性塗料。環境に優しく、低VOC(揮発性有機化合物)で安全性が高い。

デザイン性
マットな仕上がりで、落ち着いた質感を演出。カラー展開も豊富で、さまざまな外観に対応。

機能性
・紫外線や風雨に強く、長期間美観を維持
・親水性によるセルフクリーニング効果
・カビや藻の発生を抑制
・耐用年数が長い(12〜15年)

施工方法
ローラー・刷毛・吹付による施工が可能。

メリット
・低汚染性で美観が長持ち
・環境負荷が少なく安全
・耐久性が高く、メンテナンスコストを削減

デメリット
・施工費用が比較的高め
・光沢がないため、ツヤ感を求める場合には不向き

ナノコンポジットWシリーズは、環境に優しく耐久性の高い外壁塗装に適した塗料。メンテナンスの手間を減らしつつ、美観を長く保ちたい方におすすめ。

|外壁塗装|※モルタル、コンクリート、ALCパネルなどの外壁仕上げエスケー化研 ベルアートシリーズ

住宅の外壁に適した高機能塗料で、美しい仕上がりと長期的な保護を提供。耐候性・耐汚染性に優れ、紫外線や風雨による劣化を防ぐ。

デザイン性
多彩なパターンや仕上げが可能で、意匠性の高い外壁デザインが実現できる。

機能性
・紫外線や風雨に強く、塗膜劣化を防止
・汚れが付きにくく、外観維持
・弾性塗膜でひび割れ防止

施工方法
ローラー・刷毛・吹付による施工が可能。

メリット
・鮮やかな仕上がりで美観が長持ち
・耐候性・耐汚染性に優れている
・施工後の光沢感が持続

デメリット
・価格が高め
・汚れが強く付く場所では頻繁なメンテナンスが必要

ベルアートシリーズは、高い意匠性と耐久性を兼ね備えた外壁塗料。特に美観を重視する住宅外壁におすすめ。

|外壁塗装|※戸建住宅やアパート・マンションの外壁全般エスケー化研 プレミアムシリコン

高耐久のシリコン塗料で、耐候性や防汚性が高く、コストパフォーマンスに優れている。

デザイン性
適度な光沢感があり、美しい仕上がりを長期間維持可能。

機能性
・紫外線や雨水から外壁を保護
・親水性によるセルフクリーニング効果
・防藻・防カビ性能

施工方法
ローラー・刷毛・吹付による施工が可能。

メリット
・価格が比較的リーズナブル
・耐候性と耐久性に優れる
・艶感が持続し、美しい仕上がり

デメリット
・耐用年数が比較的短く、定期的な塗り替えが必要
・色褪せしやすい場合がある

プレミアムシリコンは、コストパフォーマンスに優れたシリコン系塗料。長期間美観を保ちつつ、手頃な価格で施工できるのが魅力。

|外壁塗装|内装塗装|※仕上げ塗料・特にモルタルやコンクリート面に使用ジョリパット

モルタルやコンクリートの壁面に適した仕上げ塗料で、独特のテクスチャー感を持つ仕上がりが特徴。主に外装用として使用され、塗りムラをカバーし、自然な風合いを出す。

デザイン性
多彩な仕上がりパターンが特徴で、手作業による仕上げが可能。表面に独自のテクスチャーを持つため、デザイン性が高く、外観に個性を持たせることができる。色の選択肢も豊富。

機能性
・耐候性が高く、紫外線や雨風から外壁を保護
・防汚・防水効果があり、汚れを付きにくくする
・耐摩耗性を持ち、長期間にわたって美観を維持
・通気性が良く、湿気を適切に逃がす

施工方法
ローラー・刷毛・吹付による施工が可能。作業でのテクスチャー仕上げもでき、パターンや質感を自由に調整できる。

メリット
・独特のテクスチャー感があり、デザイン性が高い
・防水・防汚効果で長期的に美観を保つ
・通気性が良く、湿気対策にも優れている
・耐候性が高く、色褪せしにくい

デメリット
・仕上げが手作業であるため、仕上がりに差が出ることがある
・施工に技術が必要で、経験のある職人による施工が求められる

個性的なデザインを求める方に適した塗料。特にモルタルやコンクリート面に強い耐候性を提供し、美しいテクスチャー感で建物に個性を与える。

|外壁塗装|内装塗装|※木部の保護・装飾(屋外木材、フェンス、門扉など)キシラデコール

天然木の風合いを生かした木部専用の塗料。浸透性が高く、木材の内部から保護。防腐・防水効果を持ち、木材の劣化を防止する。

デザイン性
透明感のある仕上がりで、木肌を美しく保つ。色のバリエーションが豊富で、自然な木の質感を引き出す。

機能性
・浸透性が高く、木材の内部からしっかりと保護
・防水・防腐・防カビ効果
・耐候性に優れ、長期間の保護
・木の呼吸を妨げず、湿気や水分を適切に逃がす

施工方法
ローラー・刷毛・吹付による施工が可能。

メリット
・自然な木の風合いを保持
・防腐・防水効果が高い
・耐候性が良く、長期間の美観を保つ

デメリット
・外壁などの大面積への使用では、こまめな塗り替えが必要
・艶消し仕上げとなるため、ツヤ感を好む人には不向き

木部をしっかり保護し、自然な風合いを長く維持したい方におすすめ。

|外壁塗装|内装塗装|※コンクリート打ちっぱなし風の外装仕上げ打ちっぱなし風塗装

コンクリートやモルタルの表面に塗装し、打ちっぱなしの風合いを再現する特殊な塗料。モダンで洗練されたデザインに適している。

デザイン性
無機質でありながら、シンプルで上品な外観を演出。打ちっぱなしのコンクリートに近い質感を実現。

機能性
・耐候性が高く、紫外線や雨風に強い
・耐久性があり、色褪せにくい
・コンクリート風の仕上がり

施工方法
ローラーや専用の道具により施工が可能。

メリット
・モダンでスタイリッシュなデザインが可能
・耐久性があり、美観が長持ち
・施工後もメンテナンスが比較的簡単

デメリット
・ツヤ感がないため、ツヤを求める場合には不向き
・特殊な施工が必要で、費用が高くなることがある

コンクリート風のスタイリッシュな仕上がりを求める方に適している。

|外壁塗装|内装塗装|※木部の保護・美観維持木肌美人

木の風合いを活かしつつ、耐久性を向上させる塗料。紫外線や雨風に強く、木材の劣化を防ぐ。

デザイン性
木材本来の美しさを引き立てる艶消し仕上げ。色の選択肢が豊富で、自然な木の質感を維持しながら美観を保持。

機能性
・防水・防腐・防カビ効果
・紫外線や風雨に強く、長期間美観を保つ
・木材の呼吸を妨げず、湿気や水分を適切に逃がす

施工方法
ローラー・刷毛・吹き付けで施工可能。

メリット
・木の風合いを長期間保つ
・環境に優しく、安全性が高い
・施工が簡単で、塗り替えがしやすい

デメリット
・艶消し仕上げのため、ツヤを好む方には不向き
・塗膜が薄いため、頻繁な塗り替えが必要な場合がある

木材の美観を長く保ちながら、保護機能を発揮する塗料。

|屋根塗装|※特に耐候性を重視した屋根ナノルーフ

ナノテクノロジーを駆使した屋根専用塗料で、耐候性に優れ、長期間の美観を維持。紫外線や熱から屋根を守る。

デザイン性
高耐候性を維持しつつ、美しい仕上がり。色褪せが少なく、外観を長期間保つ。

機能性
・高い耐候性で紫外線に強い
・耐熱性が高く、夏の熱を軽減
・防汚・防カビ効果があり、メンテナンスが容易

施工方法
ローラー・刷毛・吹き付けにより施工可能。

メリット
・エネルギー効率が高く、冷暖房費の削減に寄与
・長期間の耐久性と美観を維持
・環境負荷が少ない

デメリット
・他の塗料より施工費が高め
・光沢感が少ないため、ツヤ感を求める場合には不向き

断熱・遮熱性能を重視した塗料。エネルギー効率を高めたい方に適している。

|外壁塗装|屋根塗装|内装塗装|ガイナ

断熱性・遮熱性に優れ、室内温度の安定を図る塗料。ガイナ独自の技術で、外部の熱や寒さを遮断。

デザイン性
彩なカラーがあり、環境に合わせた色を選択可能。美しい仕上がりと高い機能性を両立。

機能性
・高い断熱効果を発揮し、室内温度を安定化
・遮熱性があり、屋根や外壁の温度上昇を抑える
・防汚・防カビ効果があり、メンテナンスが容易

施工方法
ローラー・刷毛・吹き付けによる施工が可能。

メリット
・耐久性が高く、長期間のメンテナンスフリー
・温度変化に強く、屋根をしっかり守る
・省エネ効果があり、夏の熱を抑制

デメリット
・光沢仕上げではないため、ツヤ感を求める場合には不向き
・施工費が他の塗料よりやや高め

耐候性に優れた屋根専用塗料。屋根を長期間保護したい方におすすめ。

|外壁塗装|屋根塗装|内装塗装|※鉄部・金属のサビ止め塗装サビキラーpro

金属の腐食を防ぐための高性能サビ止め塗料。鉄部や金属部材に適しており、長期間にわたり防錆効果を発揮。

デザイン性
仕上げは艶消しで、工業的な印象。防錆を重視した機能性を優先。

機能性
・金属のサビを防止
・優れた耐久性を持ち、長期的に防錆効果を維持
・湿気や酸性雨から金属を保護

施工方法
刷毛・ローラー・吹き付けで施工可能。

メリット
・サビの発生を防ぎ、金属部材を長期間守る
・耐久性があり、メンテナンス頻度を減少

デメリット
・仕上がりのデザイン性には限りがある
・光沢がなく、艶感を求める場合には不向き

金属の防錆に特化した塗料。サビが発生しやすい場所に使用したい方におすすめ。

|外壁塗装|屋根塗装|※高耐久性が求められる建築用塗料ポリウレックス エコ V-HK500

ポリウレタン系の高機能塗料。高耐久性と耐候性を誇り、特に強度や美観が求められる部分に適している。

デザイン性
艶のある仕上がりで、光沢感が強い。

機能性
・耐久性・耐候性に優れ、長期使用可能
・強度が高く、耐摩耗性も備えている
・優れた防汚性と防水性

施工方法
ローラー・刷毛・吹き付けによる施工が可能。

メリット
・高い耐久性を持つ
・汚れがつきにくく、美観が長持ち
・摩擦や衝撃にも強い

デメリット
・ツヤを避けたい場合には不向き
・施工が難しい場合があり、熟練工が必要

高耐久性と強度が求められる塗装に適している。耐摩耗性や防汚性を重視する方におすすめ。

|外壁塗装|屋根塗装|内装塗装|※屋外および屋内の鉄部・木部・コンクリートなどの塗装水性ファインウレタンU100

水性ウレタン樹脂系塗料。低VOCで環境に優しく、安全性が高い。耐久性・耐候性に優れ、汚れが付きにくい。

デザイン性
ツヤ感のある仕上がりで、仕上がりが美しい。色のバリエーションが豊富で、さまざまな用途に対応。

機能性
・耐候性・耐久性が高く、長期間美観を維持
・低VOCで環境に配慮
・防汚・防水効果があり、メンテナンスが簡単

施工方法
ローラー・刷毛・吹き付けによる施工が可能。

メリット
・環境に優しく、安全性が高い
・耐久性が高く、長期的な保護が可能
・防汚性があり、美観を保ちやすい

デメリット
・光沢仕上げであるため、艶消し仕上げを希望する場合には不向き

環境に配慮した高耐久性の塗料。美しい仕上がりを維持しつつ、長期間の保護を実現したい方におすすめ。

外壁塗装のサービス紹介|福岡市 有限会社田口塗装店の画像

外壁塗装・メンテナンス

福岡市の有限会社田口塗装店の外壁塗装は、外壁の状況やお住まい気候に合わせた塗料と熟練した職人の技術で、丁寧に施工し建物寿命を延ばします!ぜひご相談ください。
屋根塗装のサービス紹介|福岡市 有限会社田口塗装店の画像

屋根塗装・雨漏り修繕

福岡市の有限会社田口塗装店の屋根塗装は、屋根の状況やお住まい気候に合わせた塗料と熟練した職人の技術で、丁寧に施工し建物寿命を延ばします!ぜひご相談ください。